フィリピンまつり
🌎 石垣島から広がる国際交流 ― フィリピンまつり開催!
石垣島とフィリピンには、海やフルーツ、そして豊かな文化など多くの共通点があります。
そんな魅力を体感できる「フィリピンまつり」を11月23日、真栄里公園で開催!踊りや音楽、フード、のど自慢大会を通して、国際交流の第一歩をともに楽しみましょう。
開催日時
2025年11月23日(日)
■ 時間
11:00~16:00
■ 場所 真栄里公園
ステージイベントやブースイベントで
フィリピンを体感できるイベントが勢揃い!
ステージイベント
・サックレース大会「石垣最速サックレーサー選手権!」(11:10ごろ~)
この競技は日本でもお馴染み、フィリピンでも人気のあるサック(米袋)を履いて、ジャンプでスピードを競う競技です。
対象年齢目安:5歳〜小学生まで。当日先着順(20名まで)
・フィリピン舞踊ワークショップ「フィリピン文化を知ろう!フィリピン舞踊ちびっこ体験会」(12:00~)
フィリピン舞踊研究家・京都大学 東南アジア地域研究研究所 連携研究員である並木香奈美先生によるお子様向けフィリピン舞踊ワークショップです。
老若男女が楽しめる代表的な踊り「ラパイ」を体験できます。
対象年齢目安:5歳以上 当日先着順
・フィリピントークショー「フィリピンのことを知ろう!フィリピンってどんなところ?」 (13:00~)
マニラ在住フィリピン舞踊研究家の並木先生、セブ島在住の佐藤ひろこ氏、石垣在住フィリピンミンダナオ島出身のアンジー氏によるトークセッション。
フィリピンのリアルについてお話しいただきます。
・のど自慢大会「石垣島No. 1 歌うま王は誰だ!?」(14:00~) ※出場希望者は12:30受付
日本生まれのカラオケが、フィリピンでも大人気!フィリピンでも文化となりつつあるカラオケで、石垣島のNo1.歌うま王を発掘!
審査員を務めるスペシャルゲスト地元アーティスト「RaGmy(ラグマイ)」さんによるダンス&ボーカルパフォーマンスも!
<受付について>
受付先着順10組までとなります。12:30にステージ横受付へお越しください。
<ルール>
・年齢制限なし
・1グループ何人でもOK!(マイクは2本まで)
・カラオケ機械を使用しますので、機械に入っている曲でのご参加をお願いします。
※キーの調整は当日申込書にご記入ください
<賞品>
1位:1万円分の旅行券
2位:5千円分の旅行券
3位: 3千円の商品券
特別賞:フィリピンお土産セット
ブースイベント
・遊び体験「あつまれKIDS PARK」 参加料 1回¥300
お子様に人気の遊びを体験できます。
・英語体験コーナー
日本からも多くの人がフィリピンへ英語留学をしています。
フィリピンに行った気分で英会話を体験してみよう!
・留学&技能実習生受け入れ相談会
フィリピンへの留学や、日本での技能実習生受け入れについて相談できるコーナーです。少しでも興味があればぜひ覗いてみてください。
・フィリピン物産展
フィリピンの子どもたちに人気のお菓子などを集めました。
・キッチンカー
石垣でお馴染みのキッチンカーで、この日限定のフィリピン料理が楽しめるかも!?
・ふわふわ遊具&おかしすくい
空気で膨らんだふわふわの大きな遊具で思いっきり遊ぼう!
お菓子すくいでたくさんのお菓子をGET!
・ふわふわ遊具 10分500円
・おかしすくい 1回300円
協賛
株式会社Big Mama 株式会社stay MORE 農業生産法人(株)みやぎ米殻
南星運転代行 池原酒造 石垣エスエスグループ アイショップいしがき(株) マウス・クリエーションズ
後援
石垣市商工会
石垣市平和協働推進課
お問い合わせ
一般社団法人八重山青年会議所 グローバルアドベンチャーズ委員会
TEL: 0980-82-6566


